福岡天神
博多と並ぶ福岡2大商業地
福岡天神といえば、渋滞が頭をよぎります。最近はかなり緩和されていますが、ボーナス時期は駐車場待ちの渋滞が頻発します。雨の日の朝なども渋滞します。観光バスが渡辺通りを通ることはあまり無いかもしれません。意外と流れるんですけどね。3,4車線目。
たまに天神界隈で乗降の依頼があります。3か所書いておきます。情報あったらよろしくです。

- 市役所前です。オープントップバスなどもこのあたりに停まります。ここはどちら側につけても迷惑になりにくいです。
- 日銀前です。主に国内のお客様の乗降で使います。画面で言うとコンビニマークに頭を向けて停めます。ちょっと回り込んでこなけれなならないこともあります。(多いです)
- ソラリアホテル利用のお客様、あるいは買い物したいお客様を降ろす時に使います。(あまり長居はできません)
国体道路、明治通りで降ろすと渋滞作りますので避けるが吉。
アクロス福岡の(ク)の部分は結構穴場ですが、サッと逃げましょう。