観光バスルート 添田町ツアー(仮) ざっくりと英彦山神社まで ホント、ざっくりですいません。 細かいところまでは後で載せてますが、ちょっと遠いです。ナビでは1時間33分と書いてますがバスだともう少しかかります。途中休憩取るのであれば田川入り口付近の”おじゅごんち... 2021.09.23 観光バスルート
今日の乗務 大会(九州大会)2 野口原総合運動場 ホントによく頑張るな~って思います。炎天下の中。明日は優勝候補との試合ですから気合満々の皆さんを連れて行ってます。野口原総合運動場で、翌日本番前、同会場で練習です。市役所通りからはNGと書いていましたので、南側へ・... 2021.08.11 今日の乗務
今日の乗務 大分(九州大会) 初日福岡空港~練習場、宿舎(ホテル) お迎えは福岡空港、大分市の鶴崎ホテル泊まり。途中、練習のために、22号線沿いの大分市陸上競技場に向かいました。大分ICから直接22号線に入ると、最終的には右折で入ることが出来ないため、南側にある... 2021.08.11 今日の乗務
今日の乗務 白水大池公園~船越かき小屋 白水大池公園 多目的広場や、文字どおり大きな公園があります。以前、ラグビーワールドカップの選手を練習に連れて行きました。きれいな筋肉に男ながら見とれてしまってwそんなこともありました。 直接右折でも入れますが、間違ったら業務ス... 2021.08.09 今日の乗務
観光バスルート 鳥栖プレミアムアウトレット ブランド品をお安く。 福岡中心部から高速で1時間ちょいで行けます。衣料品を中心にアウトレット商品が並ぶショッピングモールです。個人的には電化製品のアウトレットも入れてほしいのですが・・・女性に人気のスポットです。 臨時高速バス... 2021.07.27 観光バスルート
観光バスルート アサヒビール園 出来立てのビールとお肉! バスの駐車場のある博多の飲食店を考えるとアサヒビール園かなと思います。ランチも1000円程度からありますし、何といっても出来立てのビールが楽しめます。お客様を乗せていくと、綺麗な受付の子が「お疲れ様です!」... 2021.07.27 観光バスルート
観光バスルート 油山牧場 小学生の遠足 小学生の遠足のイメージが強いです。インバウンドでもたまーにあります。子供連れだと結構時間がつぶれる感じで、ほのぼの過ごせます。 油山牧場の位置です。 マルキョウ脇を曲がれば一本道なので分かりやすいです。登っ... 2021.07.26 観光バスルート
観光バスルート 道の駅(久留米~うきは) 道の駅に行くなら午前中に。 どの地域もそうですが、地域の新鮮な野菜、果物が主ですので、めぼしいブツは午前中に売り切れることが多いです。夕方になるとほとんど売り切れていますので、「こんなはずじゃなかった・・・」となります。位置関係は地... 2021.07.26 観光バスルート
観光バスルート 祐徳稲荷 佐賀県有数の神社 伏見稲荷大社、笠間稲荷神社とともに日本三大稲荷の一つ。九州では太宰府天満宮に次ぐ参拝客数です。 結構遠く感じます。 鳥居手前を左方向です。観光シーズンは手前の駐車場使えそうです 実際、私の行った際... 2021.07.26 観光バスルート